« ハイエナとモラル | トップページ | 批判のための批判? »

2004/10/30

薬よりお茶?の時代

 私は職業がらやぶ医者をやっていますが、私の外来にお太り気味の若い患者が通っています。いわゆる、成人病の塊と言うんでしょうか、高脂血症、高尿酸血症、高血圧、糖尿病に脂肪肝・・・・まだ20代ですがこれからが思いやられる体質です。随分いろんな薬を出してるんですが、いっこうによくなりません。食事は適当、運動しない、ついでに仕事もしていない。正直、あきらめていたのですが・・・。
 2ヶ月前の血液検査が今までに比べてかなりの改善を見せていました。おかしいなあ?(よくなったのにおかしいってのがおかしいんですが)と思っていたら、徐々に、高かった血圧までも下がり始めた。ますますおかしい。思い切って彼に「何かやってるの?」と聞いてみました。彼いわく、「脂肪減らすお茶飲んでるんです」っていうんです。
 いわゆる、茶カテキンの含有量の多い緑茶を飲んでるらしいんです。厚生労働省許可 保険機能食品(特定保健用食品、多量摂取により疾病が治癒したりより健康が増進するものではありません、と注意書きあり)ってやつですね。ふむふむ、最近流行ってます。彼が、本当にこのお茶で改善してきているのかはわかりません。しかし、薬で治せないやぶの私は、「お茶ねえ、まあ、それでよくなってるんだから、今後も飲み続けてよ」と話しました。
 正直言うと、私はあまりビタミンとかミネラルとか(最近はサプリメントって言うんでしたっけ)みのもんた物?とかっていうのは、基本的に効き目よりもその言葉の響きからなんとなくよさそうで購買意欲を高めてるだけことが多いと感じています。患者さんの中には、怪しげな健康食品を持ち込んで「これ飲んでもいいですか?」なんて聞かれる方もいるんですが、基本的に「飲んでもいいですけど、きやすめ程度に考えてください。」と答えることが多いんです。しかし、お茶ごときで数値がよくなっているのを見ると、今後積極的に勧めないといけないかもしれません。恐るべし、保健機能食品です。薬に比べて副作用をあまり考えなくていいですから、薬より前の第一選択となるかもしれません。でも、本当にいい加減な健康食品たくさん溢れてますから、みなさんくれぐれもお気をつけください。

 人気blogランキングに登録しています。ぜひ清きクリックを!
 ↑↑クリック!

|

« ハイエナとモラル | トップページ | 批判のための批判? »

コメント

ウコンについて異論があったばかりですけど、高濃度茶カテキン、いいと思いますね。サプリメントが膨れ上がった今、お医者さんも少し学習されたほがいいかもしれません。ウコン同様、患者って民間療法も勝手に取り入れますから。
大変ですけど頑張ってください。

投稿: コングBA | 2004/10/30 22:50

コングBA様、コメントありがとうございます。
もしかすると、今後ブログで書くかもしれませんが、薬の効き目って、実は結構怪しいのが多いんです。正直、保健機能食品の効果に関する実態調査をしっかりやっていただいて、情報を出して欲しいと思います。薬と違って、疾病を治すものではありませんっていう、逆のお墨付きももらってるんですから、恐れる物は無いはずですよね。いやいや、既存の薬をつくっているメーカーが許さないかも・・・。

投稿: 彰の介 | 2004/10/31 01:03

こんにちは。
私も病院に勤務するものです。
仕事柄、薬は毎日手にするのですが、私はこの薬が大嫌い。
よっぽどのことがなければ自分では服用しません。
毎年の健康診断でわたしはTCHOが220、TGが50なんですね。そのほかは特に問題なく。低血圧気味であることくらいで。
TCHOの所にHが、TGの所にLが記入されるのですけど港町生まれの私は年がら年中、魚卵類、魚の干物を食べていますので更年期前ですがTCHO値が既にこんな値になっていて。。。しかしTGと悪玉コレステロールのLDH(でしたっけ?)の低い理由は私がお茶を習っていることと無関係ではないと思うんです。
毎日毎日抹茶をお薄にして2~3杯(スプーンで小匙4~6杯、つまり10g~15g)飲んでいるし、煎茶を濃い目にマグカップ2~3杯飲んでいるのです。そのことくらいしか思い当たりません。
高脂血症の薬は副作用が少なくないので、まだ手を出そうとは思わないです。更年期に突入してTCHO値が300になったら考えて見ます。

投稿: 祇園 | 2004/11/05 17:41

祇園様、コメントありがとうございます。
T-CHO 220だったら、それほど高くないし、薬なんていらないと思いますよ。悪玉コレステロール(LDLですね)が低いと言うことは、善玉が多いということですし。魚卵をよく食べたれるとのことですが、ついでに、海の魚のいい油もとられているので、悪玉コレステロールの減少につながっているのではないでしょうか。とにかく今の値をキープですね。
これからもお茶を飲んで健康増進をはかってください。
わたしも、相当にカテキンにはまり気味です。
やぶなもんで・・・。

投稿: 彰の介 | 2004/11/05 23:40

お返事ありがとうございます。
LDLですよね、ああ恥ずかしい。
今現在はまだTCHOが220ですけど、あと10年もしたら更年期突入です。女性ホルモンが途端に減ってくるとシーソーのようにTCHOが上昇するはず。。TCHOが高いと癌になりにくいとも聞きますし、私は癌で死ぬのと、血管疾患で死ぬのとどっちがいいかと聞かれたら、癌のほうがいいかな。闇討ちのごとく命をもっていかれるよりは死の準備ができるから。
でもどちらにしても両親より先に逝くのはいやですけどね。。
みのもんたレベルの話でゴメンナサイ。

投稿: 祇園 | 2004/11/06 20:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薬よりお茶?の時代:

« ハイエナとモラル | トップページ | 批判のための批判? »