無駄論的美肌への道
私の顔には、ある種の湿疹があり、毎日しっかり洗顔しないと、せっかくのいい男が台無しになってしまいます(笑)。これがまた、洗顔が問題だけではなく、ストレスがひどいと、この湿疹もひどくなってしまいます。以前、非常にひどいストレスにさらされたため、事態の打開を図るべく決断して思い切った行動に出たことがあるのですが、不思議と決断の翌日から湿疹がきれいに治ってしまいました。まさに、「病は気から、やぶ医者の診察必要なし(私の造語)」です。現在は適度のストレスがあるため、残念ながら湿疹に襲われております。
ところで、[週刊!尾花広報部長] 燕・・・ついに体験しました!を拝見しました。ツバメの巣、私も食べたいです。死ぬまでには一度食べてみたいものの1つですね。熊の手とかはどうでもいいので、ツバメの巣、食べたいです。とにかく食べたいです。お肌にもよさそうだし・・・、おっと、私の顔の湿疹は治らないか・・・。それに男が言うと気持ち悪いし・・・。
それでふと思ったのですが、このツバメの巣などコラーゲンたっぷりっていうのがお肌にいいというので、はやっていますよね。これって、本当なんでしょうか?。私素朴な疑問なんですけど、コラーゲンをたくさん食べても、おなかの中で小さな分子に分解されちゃうんじゃないかと思うんですけど。食べたそのもののコラーゲンが本当に吸収されてるんでしょうか?。まあ、そのものでも、分解されたものでもいいですが、たくさんコラーゲンが吸収されたとして、それが目的部位である顔のお肌の、ちょっとしわができてて、コラーゲン繊維の少ないところに自然に移動するんでしょうか。どうでもいい、場所のしわなんかに移動しちゃったりしないんでしょうか。あるいは、コラーゲンを食べるってことはコラーゲン繊維の材料となる分子の補充につながっているということも考えられますね。しかし、材料さえ補充すれば、目的の場所のコラーゲン産生能が高まるんでしょうか。おそらく年齢的なお肌の衰えは、コラーゲン産生能の低下が原因の1つでしょうから、そこへいくら材料を運んでもその辺りの細胞が「コラーゲンなんてもう作りたくねー!」って言ったら終りのような気もするんですが・・・。このあたり、正確な知識をお持ちの方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。正直言うと私は怪しいと思っているのですが・・・。
無駄論的には、高級中華料理の食材である、ツバメの巣やふかひれを、食べることができたという至福の喜び(ストレスの開放)がお肌をつるつるにする、という根拠のない説を提案したいと思いますが、私の肌も心が調節していますし、案外見当はずれな説じゃないかも・・・とは言いすぎでしょうか。でも、私は美肌のためにコラーゲンたっぷりの食品を食べるのを否定してるわけじゃないんですよ。私はただ、ツバメの巣が食べたいだけなんです(笑)。あの伝説の美女楊貴妃だって毎日のようにツバメの巣食べてたって言いますし・・・。そう考えると、彼女の最期はツバメの祟りだったかもしれませんね。
人気blogランキングに登録しています。ぜひ清きクリックを!
↑↑クリック!
| 固定リンク
コメント
おひさしぶりでーっす!^^
ゴーログでお見かけして、飛んできました。
あら。彰の介さんが"美肌"を語っていらっしゃるなんて。。。フフフ
コラーゲンは一時期むちゃくちゃ流行っていたのに、例の狂牛病事件以来、すっかり下火になっちゃった感があります。
ぐっすり眠るだけでもお顔の湿疹は減ると思いますが、心配事やストレスが溜まっていたら、そもそも眠れませんものね。。。(汗
投稿: fumi_o | 2004/11/23 15:30
美肌という文字を見て、どうにも我慢ができずまた書き込みます(笑)。
高級食材よりも何よりも、便秘をなくす(失礼!!)、不摂生な食事を減らす、肝臓をいたわる(飲酒を控える)、睡眠を多くとる、朝晩二回泡立てた石鹸で洗顔することです。
先生に言う言葉ではないかもしれませんが、血液をキレイにしたら肌はキレイになります。ホントです。
高級食材は糖尿病への近道であることもお忘れなく。。。
投稿: 祇園 | 2004/11/23 18:23
fumi_o様、祇園様、コメントありがとうございます。
私が美肌を語るのは、やっぱ、気持ち悪いですかね・・。ところで私の睡眠ですが、最大の敵は当直ですかね。今は全く寝れない当直は少ないんですが、いつ呼ばれるかわらないと思うとかなり浅い眠りになりますね。あと、ブログ。アレはいかんですね。眠らせない効果がありますから・・。
あと、私の血液はきれいになるんでしょうか。何しろ、体の3分の2はコンビニ弁当で、できてますから。
投稿: 彰の介 | 2004/11/23 22:48
男性が皮膚の、あるいは肌の美しさを気にするのは全然変なことではないと思います。
むしろ良い傾向ですよ!
資生堂にしても、外資系の化粧品メーカーはここ数年、男性化粧品にものスゴク重点を置いています。
「男性が鏡を見るなんて」というまったく無意味な批判がまかり通るような時代じゃありませんし。。。
中田ヒデがSHISEIDO FOR MEN のCMに起用されたのも男性化粧品の高級化、高額化を狙ったものと新聞紙上で分析されていましたよ。
小腸、大腸の粘膜がキレイであれば、血液がキレイであるので、皮膚はキレイになると「あるある」で取り上げていたので、それからというもの私はプロバイオティクスヨーグルトと納豆を欠かしません。
あと、先日の麺つゆの件ですが、私はかなりの甘党です。
申し送れました、ごめんなさい。
糖尿病まっしぐら、爆進中です。。。
投稿: 祇園 | 2004/11/28 17:57
祇園様、コメントありがとうございます。
私の体はコンビに弁当でできてはいますが、納豆だけはできるだけ食べるようにしています。最近は、豆乳とか、黒酢とかも気付けば摂っています。テレビなどの宣伝に踊らされないようにと思いつつ、しっかり踊っています・・・。まあ、最悪、体に害があるわけではなさそうなのでいいか・・・。
投稿: 彰の介 | 2004/11/29 11:29