« 早朝投票しました! | トップページ | 民主党に幻滅、代表選挙 »

2005/09/13

民主党の復活はあるのか?

 小泉びいきを宣言していた私ですが、今回の衆議院選挙、さすがにここまでの自民党圧勝、民主党の惨敗は考えていませんでした。世間のマスコミでは自民勝利の原因について「小泉さんの演出力のすばらしさ」などと、とんちんかんな評論をしていますが、当の敗北した民主党の議員ですら、「小泉さんのカリスマにやられた」「劇場型選挙に負けた」「岡田代表が愚直すぎた」などとやってるところをみると、もう民主党は潰れるしかないのではないのかと思ってしまいます。

 結果を見てから言うのはなんですが(素人だから許してください)、私は、今回の民主党の惨敗は選挙戦にあったのではなく、選挙をする前からすでに負けていたと考えています。

 小泉政権誕生以来、何回か国政選挙がありましたが、最近の選挙では、民主躍進、自民敗北、でも自公政権継続という結果でした。これについて、俗に自民党と民主党の「二大政党制への流れ」と評論されてきたのですが、今回の選挙の結果はその評論が全くの的外れだったということを露呈したような気がします。

 そもそも、小泉さんが総裁になったとき、そこから始まっているような気がします。あの総裁選では、橋本元総理が総裁に返り咲くという下馬評が圧倒的でした。ところが、ふたを開けてみれば、小泉さんの圧勝でした。すでにこのときから小泉さんの改革への期待が国民の中に充満していたと考えるべきでしょう。

 その後の政治は、「小泉対抵抗勢力」あるいは「小泉対反小泉」という自民党内での争いになりました。この構図の中で行われた国政選挙で、上に書いたように民主党がじりじり議席を伸ばし得たのは、国民が小泉政権にNOと言ったのではなくて、この自民党内の抗争に原因があったと思われます。
 すなわち、基本的には小泉改革を応援したいが、抵抗勢力に改革が骨抜きにされる現実をみて、まあ、民主党に票を入れておこうかという心理が働いた人が多かったからでしょう。しかし、政権交代までは起きなかったのは、おそらく根強い小泉改革期待論があったからで、しかしそのお陰で、抵抗勢力まで当選するという矛盾を生んでいたと思われます。

 そんな中、今回、郵政という切り口のみではありますが、小泉さんは抵抗勢力をばっさり切ってしまいました。これが、投票心理に働いた影響は絶大でしょう。なにしろこれで、骨抜きの憂いがなくなりますから、「まあ、民主党に」という層は、なだれを打って自民党、小泉票へ鞍替えしたと思われます。しかも、小泉改革を待望していた層も、抵抗勢力の応援には全く成りませんから、これまた全く気兼ねなく投票できたと言う寸法です。

 民主党の失敗、それは、本来自民党の抵抗勢力と争わなければならないのに、反小泉を掲げてしまったことです。政権をとるには、与党との差を示さねばならないと考え、反小泉のための中身のない反対を繰り返したこと、つまり、「反対党に成り下がったこと」が今回の敗北の最大の原因なのではないでしょうか。

 例えば、民主党の言っていた、「郵政民営化法案には反対だが、郵政民営化に反対しているわけではない」って、何のことかさっぱり分かりません。まさに反対のための反対としか思えません。反対のための反対しか出来ない党、それが民主党に貼られたレッテルです。今回の選挙で、小泉さんのやったことがどんなに荒っぽく、問題があったとしても、改革をしようとする党か、それとも前に進もうとしない党か、今どちらの党が必要なかの審判が下ったのが今回の選挙だったのではないのでしょうか。

 にもかかわらず、なぜ民主党が敗北したかと問われ、「小泉劇場にやられた」「岡田代表にカリスマがない」などと答えているようでは、話になりません。評論家やコメンテイターが言うならともかく、民主党員がそんな発言しているようでは、もう終わりです。私から言わせれば、小泉劇場はあくまでプラスアルファの部分でしかなく、そうでなければ、いくら小選挙区制とはいえここまでの敗北にはならなかったのではないでしょうか。

 はっきり言って民主党は名誉ある「二代目 社会党」でも襲名されてはいかがでしょう。万年野党宣言すればいいのです。本気で政権をとる気構えがあるのなら、民主党こそ時の雰囲気でものを語ることをやめるべきです。
 民主党の復活はあるのか?。私は、もちろん今のままの民主党では全く見込みがなく、小泉なき後の自民党がこけることでしか、つまり相対的な効果でしか復活できないと考えています。とりあえずは、次期代表選が問題になりそうですが、私は次期代表には「岡田克也」しかいないと思っています。愚直な人間に筋の通らない反対論を訴えさせたからいけないのです。愚直な人間に正論を訴えさせれば、必ず復活するというのが私の屁理屈的結論です。
 でも、もうありえないんですよね。岡田代表って言うのは・・・。それこそ劇場的に涙の岡田代表留任の場でも創ればいいのにと思ったりもするのですが、そう考える私はアホ?ですか。民主党で気概のある方が、まかり間違って、このブログを見られたら、ぜひ御一考お願いします。

 人気blogランキングに登録しています。ぜひ清きクリックを!
 ↑↑クリック!

追加記事:ガ島通信さんの自民圧勝の総選挙を振り返ってへトラックバックさせていただきました。

|

« 早朝投票しました! | トップページ | 民主党に幻滅、代表選挙 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 民主党の復活はあるのか?:

» 「民営化」に負けて堪るか [アッテンボロー]
 選挙によって小泉政権が圧勝したことで、郵政の民営化はほぼ確実になったと言うしか [続きを読む]

受信: 2005/09/13 18:27

» 劇場型政治の後に来るつけはハイパーインフレ? [貞子ちゃんの連れ連れ日記]
私も 一ヶ月以上衆議院の総選挙の政策論議をブログ上してきたので 選挙後の総括のようなものをしないといけないような気がします。 実をいうと政治と言うものを 子供の頃から わりと身近に感じならが生まれ育った貞子です。親戚のおじは県会議員でしたし 私の父は政治献金が好きでした。合法的な企業の政治献金は決して悪ではありません。今思い返しても高度成長期の時代は政治献金は善である場合も多かったです。 私の父の同級生は 大地主で 戦勝デモクラシー時代に共産党にかぶれてブタペストかどこかに何年も潜伏して(豪勢に)... [続きを読む]

受信: 2005/09/13 20:34

» その先のこと [ひろのきまぐれ日記]
 次の総選挙の後は、いろんな問題があると思います。  その辺の問題については、民主党のマニフェストはよく出来ていると思います。  官から民への流れの問題としては、特別会計の問題があるでしょうし、  外交では、中国などの距離をどうしていくのかと言う問題があるでしょう。  年金問題も残り続けるでしょう。  とりあえず、その頃には小さな政府になっていると思うので、  今とは逆に力配分をどうしていくのかという問題もそろそろ出てくると思います。  僕の見方としては、自民対民主+社... [続きを読む]

受信: 2005/09/13 20:54

» 自民圧勝の総選挙を振り返って [ガ島通信]
「自民党をぶっ壊す」という刺激的な言葉で始まった今回の衆議院議員選挙。結果的に、衆院自民の「抵抗勢力」だけでなく、民主を派手にぶち壊し、労組の存在感を消し、参院自民の動きも封じ、公明を微妙に壊して終わりました。ちなみに、ぶっ壊し解散の蚊帳の外だった社民(....... [続きを読む]

受信: 2005/09/14 00:47

» サウンドバイト時代の到来 [Hotta World:: 「活・喝・勝」]
左脳の民主党マニフェストと、右脳の自民党キャッチフレース、結果は、右脳に軍配が上がった。 インターネット時代は、まさにワン・クリック、秒殺時代を生んだ瞬間だった。 最近では、自分の自社のホームページを見てもらうためにと、SEO(検索エンジンの最適化)対策が流行っている。キーワードの配置やリンク... [続きを読む]

受信: 2005/09/14 11:45

» なぜ自民党は敗北したのか? [◆木偶の妄言◆]
自民党が大勝した。正確にいうと小泉首相が大勝した。 これについて、総括的な記事を書こうと思い、小選挙区の勝敗をみていて、はたと筆(というかキーボードを打つ指)が止まった。 下の図はアサヒコムの選挙特集ページのキャプチャー画面だ。 与党の自民・公明が獲得した選挙区は赤で、野党の民主党・社民党・非自民系無所属は青だ。 ほぼ真っ赤。とくに前回2003年の選挙で民主党躍進の原動力となった都市部で惨敗が目立つ。民主党の獲得議席の推移を見ると、 宮城  3→1 東京  12→1 ... [続きを読む]

受信: 2005/09/15 11:30

» 日本ブレイク政党 [ 独立系証券マン(IFA)日記 ]
匠です。 ご存知のように9月11日、国民は小泉与党に三分の二の議席数を与え、G [続きを読む]

受信: 2005/09/15 15:04

« 早朝投票しました! | トップページ | 民主党に幻滅、代表選挙 »