ついに歯の治療はじめました
いやいやいやいやいや、ついに、念願の虫歯の治療に行ってきました。口の中にクレーターと洞窟が・・というエントリーで、虫歯があることを告白したのが、昨年の3月・・・、4月になったら治療に行くといっておきながら、結局何もしていませんでした。さすがに、このところ、ひどい痛みが数日に一度のペースで襲ってきていたため、観念して歯医者さんへ行くことを決意しました。
小学生のとき以来、ざっと25年ぶりくらいの歯医者さん。大人気なく、異様に緊張しました(笑)。だいたい、麻酔をしっかりかけてもらった後、「口ゆすいでください」といわれて水で口ゆすいだら、その水がしみてものすごい痛みが襲ってきましたから、麻酔もろくに効かない相当な虫歯であったと思われます。また、削る時、痛かったら左手上げてくださいといわれていましたが、ドリルの最初の接触でさっと左手を上げた自分に情けなさも感じました(笑)。結局、麻酔を2回かけてもらい、さらに直接神経に麻酔を打ち込んでもらって、あごがびりびりにしびれている状態になって、やっと痛みが遠ざかりました。我ながら、早く治療をしておけばよかった・・・と、感じましたが、自分の職業を考えると、本当に情けないばかりです。
それにしても、徹底して痛みをとる処置をしてくれたのは助かりました。一昔前だったら、痛みは根性で我慢しろなんて言われたかもしれませんが、はっきり言って、我慢できませんよ。子供が泣くのもわかります。しかし、今回は洞窟の治療をしただけで、まだクレーターの治療が残っています。さらに、別の歯もヤバイと指摘されており、この地獄がいつまで続くかと思うと、また歯医者に行かなくなっちゃったりして・・・。
人気blogランキングに登録しています。ぜひ清きクリックを!
↑↑クリック!
| 固定リンク
コメント