« むなしきかな | トップページ | むなしきかな(3) »

2008/07/15

むなしきかな(2)

 飛騨牛につづき、次のむなしきものは・・・・、「うなぎ」。

 これまた、先日スーパーに行ったところ、うなぎの蒲焼きがたくさん売っていました。以前からこのブログで書いていることですが、昨今のだだくさな、うなぎの食い散らかしを、大変うれいている私です。ところで、うなぎの蒲焼きにも、むなしき表示がされていました。

 「一色産うなぎ」。あの偽装うなぎに使われたのと同じようなシールが、しっかり貼付されていました。そして、大量の蒲焼きが置いてあるそのコーナーには、

「当店のうなぎは全て愛知県一色産の国産うなぎです。安心してお召し上がりください」
との張り紙が・・・。むなしきかな、むなしきかな、あえてそう書かれると、むしろ買う気が失せるというものです。

 そもそも、うなぎは焼きたてをお店で食べるものであって、あのパックに入れられた、蒲焼きのうなぎはどうも好きになれません。まあ、それは許すとしても、許せないのは、パックごと冷凍してあるうなぎの蒲焼き・・・。冷凍したり、作り置きするようなことで、余計なうなぎ様の命を奪うくらいなら、必要なだけ、注文が入っただけ、焼いていただいた方が経済的であり、資源的にも合理的だと考えます。

 また、蒲焼きのうなぎは、どう見ても、中国産か国産かの区別はつきません。今後も残念ながら、同様の不正は行われるのではないでしょうか。
 そう考えれば、責任の所在が曖昧で、シールが貼り替えられれば全く区別がつかないスーパーやコンビニで売るようなことはやめて、魚屋さんや、うなぎやさんに責任を持ってもらい、生きたうなぎを直接さばいて、我々に提供してもらった方がいいのではないでしょうか。産地やブランドではなく、そのできばえと誇りで、勝負してもらいたいものです。

 人気blogランキングに登録しています。ぜひ清きクリックを!
 ↑↑クリック!
 BlogPeople「ニュース・一般」ブログランキングにも清きクリックを! ↑↑クリック!

|

« むなしきかな | トップページ | むなしきかな(3) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: むなしきかな(2):

« むなしきかな | トップページ | むなしきかな(3) »