ブログ開設14周年!!
全然更新していない状況で、しら~っとこの記事を立ち上げている私をお許しください。まあ、許すも許さないも、ネットの片隅で全く見られていないブログですので、問題ないと思うのですが。と言うことで、誰に向かって書いているか不明ですが、今年も7月25日をもちまして、ブログ開設記念日、今年で第14回目を迎えることができました。
再度、全く記事を書いていないことは知らんぷりをしながら、近況を書きますと、仕事がなかなかに大変で、時間がないのが実情です。勿論ネットは見ていますし、いろんな意見を見聞きしています。どちらかというと最近は、活字よりも動画サイトの方に意見発信が多いのでしょうか。いずれにしても、日本国内の言論空間で、様々なねじれ現象が起きていると感じています。マスコミやら世間一般の表面に出てきている意見と、実際の多くの人々の意見が決して一致していない。自分の意見=正義という考え方(それ自体は当然も、それによって盲目になる考え方)が強すぎて議論にならない。で、よ~く見ていると、対立する意見の人たちが、互いに罵り合いながら、180度回って同じことを言っていたりする・・・・そんなのを見ると本当に笑えます(むむむ?180度?それぞれ90度か。どうでもいい・・・)。14年前に我々が書き始めた、マスコミの問題や、言論の在り方の問題は、正直何一つ変わっていないと言ってもいいのかな。
まあ、それでもいいのか、やっぱり悪いのかよくわかりません。だって、民主主義を前提とするのであれば、少数意見は、ひたすら我慢が正しい姿であり、それでいて、多数を取るための手段は、どんな汚い手をつかってもある程度許されるはずです。そんなある種の矛盾に、人は苦悩するはずなのに、私もよくわからないのに、そんな苦悩を感じないで、言いっぱなしの方々のなんと多いこと。そのあたり、言論の前提の前提に立ち返って考える必要性はないのかな?と思わずにはおれません。
あれ?私に時間ないはずの割には、人の意見は見聞きしていると気づいた方、なんか久しぶりにべらべらと書き綴っているやないかとお感じの方、見逃してください。それでは次がいつになるかわかりませんが、本日はここまで。さようなら!!
でも閉鎖しないよ。
人気blogランキングに登録しています。ぜひ清きクリックを!
↑↑クリック!
BlogPeople「ニュース・一般」ブログランキングにも清きクリックを!
↑↑クリック!
かなり前からツイッター始めています。よろしければfollowしてください。そんなにつぶやいていませんが。
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです。
文章構成力のないおいらには、長文なぞまず書けません。それこそツイートをごちゃごちゃない交ぜにしたような闇鍋的記事ばかり。これがおいらのスタイルなんで、多分死ぬまで変わりませんw
投稿: demecchi | 2018/08/08 03:25
demecchi様、大変お久しぶりです。
私も、書き綴っていると何かいているか分からなくなります。書き直して、書き直して、結局ブログにあげないネタが実はちょいとたまっております。まあ、引き続き、多くの方の目の届かないところで、独りごちていこうと思っています。
投稿: 彰の介 | 2018/08/08 19:32